カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
子持ち鮎の塩焼き 10本入り
10,000円(内税)
購入数

子持ち鮎の塩焼き 10本入り
10,000円(内税)
【11月上旬までの限定商品でございます。】

生粋の庄川鮎
庄川に天然遡上してきた鮎から採卵し、孵化をさせて水質の良い庄川の伏流水で育てたものです。

子持ち鮎とは、9月上旬から11月上旬にかけてお腹に卵を抱えた鮎のことをいいます。
落ち鮎と呼ばれることもあります。
身質は夏場のシーズンよりはあっさりとしていますが、お腹には粒の細かい卵がぎっしりと詰まっています。

1本1本手作業で竹串を打ち、囲炉裏の炭火にて強火の遠火でじっくりと焼き上げました逸品でございます。

鮎焼きの職人は長年の経験からその時期の鮎に最適の仕事を施し、ご提供しております。

竹串で焼き上げるのには、素手で焼く際に竹串より伝わる熱を感じながら最適な焼き加減を見極めるという理由がございます。
また、内側に熱をやんわりと伝える役割も果たしています。

頭を下にして焼き上げることで余分な脂が落ち、外はカリッと、中はふっくらとした食感と、香魚と呼ばれる鮎ならではの香りが楽しめます。

■お召し上がりの際の加熱方法

・電子レンジの場合 
 耐熱皿に乗せてラップをかけず、600Wで20〜30秒程あたためてください。
(使用機器によって性能は異なりますので、様子を見ながら加熱してください。)
※長時間加熱されますと、内部の卵が破裂する場合がございますので、ご注意ください。

電子レンジで加熱後、オーブントースターで約1分程、表面に油が浮き、小さな泡が出てきましたら食べごろです。
焼き加減はお好みで調節してください。

■そのままではもちろん、同梱の蓼酢(たです)につけていただくと、また違った味わいをお楽しみいただけます。


■名称   鮎の炭火焼き

■原材料名 鮎、塩

■保存方法 冷蔵保存

■消費期限 商品到着日

■製造者  株式会社 川金  富山県砺波市上中野70

■商品はクール冷蔵便にて発送いたします。

※下記の地域はお届けまでに日数がかかるためご利用いただけません。予めご了承くださいませ。
北海道・青森県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県・離島
この商品を購入する